男性不妊から自然妊娠、その後。。。 ヘロヘロの記録

男性側が書いた不妊治療の記録。今は、自然妊娠で出産した二人の子どもがいます。一度、ブログを閉鎖したのですが、復活しました。

体外受精失敗後の生活

 体外受精(顕微授精)をするも、ダメで絶望的になっていたそんな時、

一人目を奇跡の自然妊娠で授かった。

 

これで一安心と思いきや、
その後、妻が二人目欲しいと言いだし、
現在、妊活中。。。

 

前回、体外受精の失敗が分かった事を書いた

体外受精失敗 - 男性不妊から自然妊娠、その後。。。 ヘロヘロの記録

 

今回は、その後の生活について書きます。

 

体外受精が失敗と分かってから、その後、何か変わった事はというと、

妻が、出費にうるさくなったという事。

 

前回のブログでは、

私に対しての締め付けが厳しくなったことを書きましたが、

「これから、いくらかかるか分からないんだから!」

と言って、外出も、外食することも減りました。

 

妻自身の出費も減りました。

 

 

逆に変わらないのは、

病院へ通い続けるということ。

妻は、産婦人科

私は、泌尿器科へ通い続けなければならない。

 

休日は混んでいるので、平日、有給休暇を取得し病院に行くようにしている。

楽しいはずの休暇が、なんともガックシとなる休暇となってしまっている。

 

 

一人、子どもがいるので、もういいのでは?と私は思うのだが、

妻は、カタクナに、二人目が欲しいと言うので、

未だに、コーヒー、アルコール禁止の他、自転車通勤禁止も続いている。

 

それと、東北の被災地へ片づけのボランティアに行こうと、

ボランティアの申し込みをしようとしたら、

義母(妻の母)から、

「本当に行って大丈夫なの?」

と言われ、行くのを辞める事になった。

 

もし、二人目の子どもが出来ていたら、

「もう、二人も子どもがいるんだから」

と言えたはずなのだが、それが言えなかった。

 

なんとも悔しい。

 

毎時20マイクロシーベルト以下の所にしか立ち入らないから大丈夫と言いたいのだが、何をもって大丈夫かは、今は証明出来ない。

国が言っているから、専門家がそう言っているからと言っても、うちの中では、説得力に欠ける。

本当のことは、時間が経たなければ分からない。

 

自分の無力を感じてます。。。

ゴメンナサイ

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 男性不妊へ

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ